このイベントをやろうと思った理由
こんにちは、mama's CAFE festa 実行委員長のまき子です。
バタバタしているうちにあっという間にイベントまで2週間をきったのでして
慌ててブログ更新を頑張ろうをしているところ(笑)
今日からは毎日更新して、参加してくださる皆さんがイベントを楽しんでもらえるよう
色んな情報をお届けしたいなと思っています!
まず、今日はですね。
そもそもどうしてこのようなイベントをやろうと思ったか、というお話をさせてください。
私はいま年少になる娘の出産をきっかけに、
ママ向けのイベント企画というものをずっと趣味でやってきました。
一方で自他共に認めるカフェ好き!なので、
出産後は子連れでも行けるカフェを開拓するようになり
当時住んでいた札幌でカフェ好きママのグループ「札幌ママカフェ部」 や
札幌の親子カフェをまとめた「くつろぎおやこカフェ」 を作りました。
(↑これがその本。イベントでも販売予定です)
でも、去年の春に引っ越してきた苫小牧には子連れで行けるイベントもカフェも全然なくて。
それなら自分で作ってしまえないかなぁ…
そんな気持ち で去年の6月に立ち上げたのが「苫小牧ママカフェ部」です。
今年5月にはその苫小牧ママカフェ部が主催という形で
mama's ZAKKA festa という大きな1day雑貨イベントも開催できました。
そして今回はいよいよ、カフェをテーマにしたイベントをやってみることにしました!
私自身は飲食店経営の経験があるわけではないし
準備の中で飲食を扱う難しさを実感していたりで
果たしてどれだけのことができるかしらとドキドキもしていますが…
このイベントをきっかけに、苫小牧の方にも「親子カフェ」という
「子育て中のママとその子どもが気軽に集える場」について
知ってもらえたら嬉しいな、と思っています。
そしていつも育児に家事に一生懸命頑張っているママたちに
私がいつもカフェで感じているようなほっと一息つける癒しの時間を過ごしてもらいたいです。
なんていう色々な想いもあったりするんですけどね、
でも一番はやっぱり私が楽しいからやっているだけだったりします(笑)
参加者より出店者より誰よりも自分が楽しむ!
それが私がイベント企画をするときのモットーです。
なのでぜひ、一緒に楽しみに来てください♡
0コメント